命は猫の形をしていて
命は猫の形をしていて 撫でるとゴロゴロ言う 命は猫の形をしていて ときどきパンチを繰り出す 愛は犬の形をしていて 手を出すとペロペロ舐める 愛は犬の形をしていて 知らない人にワンワン吠える 私は夢の形をしていて 名前を持...
命は猫の形をしていて 撫でるとゴロゴロ言う 命は猫の形をしていて ときどきパンチを繰り出す 愛は犬の形をしていて 手を出すとペロペロ舐める 愛は犬の形をしていて 知らない人にワンワン吠える 私は夢の形をしていて 名前を持...
自分がいんげん(●●●●)だと気付いたのは小学校6年生のときだった。 何かがおかしいとずっと思っていた。小学校1年生から、いや、あるいはもっとずっと前からだったかもしれない。とにかく周囲に溶け込むことができないのだ。...
そう、すべては眼科から始まったのだ。 たしか去年(2024年)の11月の終わりくらいに、ハードコンタクトの定期検診のために眼科に行った。僕は左目だけが悪くて(円錐(えんすい)角膜という症状らしい)、その数ヶ月前に新し...
「あいつどこに行ったんだ?」と〈あ〉が訊いた。 「一体いつまで行っているつもりかな?」と〈い〉が言った。 「うん。たしかにそうだ。無責任だよ」と〈う〉が言った。 「ええと……。でもそんなに悪い人じゃないよね?」と〈え〉が...
2024年10月始め、都内某所にある公園。 小松菜たべる(32歳、男、A型、犬好き):さて、みなさん。ついに十月がやって来ましたが、いかがお過ごしでしょうか? 僕は八月にパリから帰って来たのですが、それから1ヶ月半もの間...